千葉県松戸市保育園 | 社会福祉法人小金原福祉会 ときわ平保育園

ときわ平保育園ブログ

鏡餅・完成!!!【2020/12/25】

もちつき会の後、事務室で始まった「鏡餅づくり」!!

園長先生をはじめ、栄養士、事務員さんなど、みんなで協力しながら、全部で9個の鏡餅を作りました♬

所々、デコボコしている所もありますが・・・
味のある!?可愛い鏡餅が完成し
思わず「かわいい~♪」と声を揃えて言ってしまいました♡

各クラスに飾り、新年を迎える準備をしていきたいと思います!!

もちつき会がありました【2020/12/24】

もちつき会がありました!!

今年は、コロナウィルスの影響もありぶどう組さんのみの参加となりました。

みんなの大きな掛け声に合わせて一生懸命に餅をついていましたよ!!

みんなでついたお餅は鏡餅にして飾ります♪

クリスマスケーキ♬【2020/12/23】

今日のおやつは「クリスマスケーキ」でした!!!

午前中から、おやつのケーキが楽しみで仕方がない様子の子ども達♡

いつもは、まったりとお布団でゴロゴロしている子も、今日はカーテンが開くと、すぐに起きていましたよ♬

大きなケーキが登場すると、みんな大興奮でした!!!!!

「いちごがのってるケーキがいい!」
「ブルーベリー無しでお願いしまーす」と色々な注文をしているみんなでした♪

クリスマス会【2020/12/18】

今日はぶどう組は少し早めのクリスマス会を行いました。会では、職員の出し物の楽器演奏や「大きなかぶ」の劇を見たりわらべうたを聞いたりして楽しみました。サンタさんからもプレゼントが届き大盛り上がりでしたよ!!早く遊びたいと目を輝かせていました✨
食事も今日はスペシャルメニュー🎂
今年は各クラスで食べました。おかわりもたっぷりしてお腹も心も満足な一日でした。

あんず組・れもん組☆クリスマスプレゼント【2020/12/18】

ちょっぴり早いクリスマスプレゼントが届きました~!

あんず組さんは、マグネットの玩具と木製パズル 
れもん組さんは、ミニカーと木製パズルが届き、子ども達の目はキラキラ!です♪
夢中で玩具に手を伸ばし、遊んでいます!
大切に使おうね☆

ぶどう組(赤) 環境認識【2020/12/08】

12月のテーマは「素材」で紙について子どもたちと色々考えてみました。様々な種類がある紙って何からできている?と尋ね、「木」がほとんどを占めていることを知ってびっくりしていました!紙について少し知ったところで、牛乳パックからハガキを作ることにしました。
まずは牛乳パックの表面をはがし、細かくちぎりました。さらに細かくするためにミキサーをかけるとドロドロに…。そこに木枠をいれてハガキの形が出来たので、それを乾燥させていきたいと思います♪

プレハブ工事②【2020/12/03】

たった一日で、青グループさんのお部屋の前に、プレハブの一部が建てられています!!
窓ガラスが設置される様子なども見えたり・・・
お部屋からのぞくと、作業員のお兄さんたちと目が合うほどの近さで、大人も子ども達も大興奮です!!

安全に十分気を付けながら、近くで工事の過程がみられる貴重な期間を、子ども達と楽しく過ごしたいと思います♪

12月の玄関装飾♬【2020/12/01】

今日から12月、早いもので今年も残すところ一ヶ月となりましたね。

12月の玄関装飾には、松ぼっくりやどんぐりのネズミやフクロウ、ウサギ等の動物が登場です。
可愛らしいクリスマスツリーやプレゼントに囲まれ、とっても賑やかになりました!

クリスマスが今から待ち遠しいですね☆